Ajazz Quake7 Optical (Aurora 2.0)

今回は 中国 AJAZZ (Black Jazz/黒爵) Quake 7 Optical Gaming Mouse。

公式サイトでは見つからない。スペックは後の画像に代えさせて戴こう。

缶の箱に入ってるせいかメーカーの気合いを感じる... (反射見にくい)

8 button

AVAGO高性能センサー (後に補足)

HUANO Switch

8mode CPI (Preset)

CPI : 750/1200/1600/2400

金メッキUSB 1.8m Teflon系ソール 140g (内蔵ウェイト30g?)

123x70x40.5mm 以下略

普通と違うのは左上部にボタンが1つあること。

Roccat Kone Pureよりも少し大きい

上面はラバーコートだけど左右は光沢プラ&ザラつきプラになってる。

親指部分のひっかかりがポイントかな。気持ちいい。

右サイドはボタン無し。右手薬指と小指のフィット感も結構いい。

凝りすぎじゃないの?って思うぐらい奇抜な境目。

Crack version と Aurora versionがあるらしい。今回はAurora。

Crack versionは全体に亀裂っぽいLEDが光るいかにもChinaっぽいデザインな模様。

底面。Avago 2400DPIなのは後の楽しみにとっておいて普通のセンサー...何?!

LEDがBlueだ...これは予想外だった。

設定ツール。本体に付いてないし、本家のウェブサイトから素直にたどれないので

Tom's Hardwareの先人のリンクを貼っておくね。ドライバはここ。(誰が使うのかw)

字が読めない人がやっぱりいたので翻訳もリンク

Chinese Language Packがどうたらこうたら。さっぱりわからない...

下段右から2段めがAdvanced Setting。左側はOSの設定じゃないかなっと。

右側の3つが使えればなんとかなる。(DPI setting, Polling Rate, Response Time)

下段一番右のメニューはLED setting。前述の翻訳に書いてあるので省略。

多分一番左がApplyで、一番右がQuit。違うかもしれない。

初期状態では750/1200/1600/2400が有効になってて上の段(数字の上)をクリックすれば

Enable/Disable出来るようになってる。当前DPI(default)は認識時の値だろうか。

 

さて最後までとっておいたDPIとセンサーの話。興味ない人は飛ばしてOK。

同社のサイトが見れないのだけど通販サイトの宣伝では(ADNS-)5050搭載と

それらしきことが書いてある。

しかしDatasheetを見る限りADNS-5050 "nativeでの"設定は下記となっている。

(125/250/375/500/625/750/875/1000/1125/1250/1375, 125step)

センサーについては画像がありAvago 5050であることが間違いないと仮定すれば

1000dpi以上についてはnative動作ではないことになる。MCUによる変値だろうか。

何か勘違いしてたり間違ってたらtwitterとかでオナシャス。

 

Quake7= 500/750/1000/1200/1400/1600/2000/2400

A5050 = 125/250/375/500/625/750/875/1000/1125/1250/1375

 

ということでこの辺りは今後改めて検証していきたいと思います。終わりw

Good:

  • Excellent Ergonomics fit design for palm-grip.
  • Rubber and Plastic blending is good.
  • Aurora version is not decorated with lot of LEDs. (my feel)
  • Black aluminium box is cool.
  • 8 button

No Good:

  • No English, No Japanese, Only Chinese Interface.
  • No information at official site. Difficult to find software for this.
  • Not using native DPI with Avago A5050 ?

Etc:

  • Using Blue LED for sensor.

 

これ3310 & 各種設定対応 & 日本語versionで出たら凄くいいな...